様々な政策課題に真摯に取り組みます
「総合振興計画 後期基本計画」に基づいた課題
- 地域協働のまちづくり
- 安心・安全、暮らしやすいまちづくり
- 健康福祉のまちづくり
- 生涯学習のまちづくり
- 快適環境のまちづくり
- いきいき産業のまちづくり
市民との協働の推進(まちづくり基本条例の制定)
道路整備の推進(歩行者の安全確保、交通の円滑化、舗装の整備)、地域防災力の向上(自主防災組織の活性化)、住宅の耐震化
(耐震診断、耐震改修)、公共交通の整備(デマンドタクシーの導入)
地域医療の充実(医師・看護師の確保)、少子化対策(第2子以降の支援拡充、婚活支援)、子育て支援(保育サービスの拡充)、高齢者福祉の充実(介護施設の整備)、健康づくりの推進
教育環境の充実(学校施設の整備)、文化芸術活動の推進(市民会館の活用)、生涯スポーツの推進
ごみ処理の充実(ごみ減量化)
農業振興(新規就農者支援、遊休農地解消)、商工業の振興(企業誘致)